東京ディズニーリゾートではパークチケットの購入に東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトの利用が欠かせません。パークチケット発売日やイベント開始日にはアクセスが集中してサイトに繋がらないときがあります。東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトに繋がるためにするべきこと3選を紹介します。
東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトとは?
東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトは、以下のことができます。
- パークチケット(ディズニーeチケット)の購入
- ディズニーホテルの予約
- ディズニーホテル内のレストランの予約
- 東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのレストランの予約
- バケーションパッケージの購入
- ガイドツアーの予約
東京ディズニーリゾートに行く前に利用必須のサイトです。サイトの利用にはディズニーアカウントの登録(無料)が必要です。
アカウントの登録はこちらからできます。
東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトに繋がらない

グッズの発売日、イベントの開始日、大型連休などはパークチケットの購入を求める人が増えてアクセスが集中してオンラインサイトに繋がらない時があります。こんな時、繋がるようにするためにすること3選を紹介します。
毎日深夜3時から5時の間はメンテナンスで繋がらないのでそれ以外の時間を利用しましょう。
なぜ全員繋がるようにしない?
東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトは、同時接続数を制限しています。これは、サーバーに過負荷(503 service temporarily unavailable)が発生してしまうためです。これをサーバーダウンと言いますが、サーバーダウンが発生してしまうと復旧までに相当時間がかかってしまいます。
サーバーダウンさせてしまっては誰一人も予約・購入ができなくなってしまいますので、そうなるよりは同時接続数を制限し、少人数でも予約・購入してもらったほうがいいのです。
東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトは順番待ち制に

今までは接続できた者がオンラインサイトに繋がりパークチケットやディズニーホテルの予約・購入をすることができましたが、10月より若干仕様が変わったようで、1回接続した端末から順番にオンラインサイトに繋がるようになりました。
今までは、繋がらない時コツさえつかめば簡単に取れたのですが、順番待ちのおかげで公平に予約・購入を行えるようになりました。
サイトに接続するまで待ち時間が表示されますが、この待ち時間結構いい加減で正確ではありません。表示の待ち時間の3倍は時間がかかる覚悟をしておきましょう。
オンラインサイトに繋がらないときにすること3選
アクセスが集中すると繋がらなくなってしまう・・・でも早く取らないと売切れてしまう。焦る気持ちはわかりますが、まずは落ち着きましょう。オンラインサイトに繋がらないときにするべきことを3つ紹介します。
東京ディズニーリゾート®・アプリ(公式アプリ)を利用する
パソコンやスマートフォンでWebブラウザからオンラインサイトにアクセスして繋がらない場合は、東京ディズニーリゾート®・アプリ(公式アプリ)を利用しましょう。スマートフォンを持っていない人は、タブレットからのダウンロードでもOKです。

Web版(ブラウザ)だと読み込みが遅くなった時でも容赦なくエラー画面や混雑中画面になって繋がらなくなってしまいますが、アプリだと次の画面が長く続けば接続できる可能性が高いです。

繋がったあとも、エラー画面が出るときもありますが、その時は前の画面に戻るか画面を閉じてすぐに再接続すれば元の画面に戻りますので落ち着いてくださいね。
接続する端末を増やす
これは単純に接続できる確率を2倍、3倍にすることができます。端末が多ければ多いほどいいでしょう。スマホやタブレットをもう1台持っている人は同じく公式アプリを入れて、接続を試みましょう。持っていない人はパソコンでもOK、接続を何度も試みてみましょう。
しかし、1人で接続を試みてみるのも3台が限界でしょう。4台以上を1人でこなすのは効率が悪くなっていまいます。可能であれば家族や友人などに協力をしてもらいましょう。
回線を強化する
接続ができたとしても、最後の決済では回線が強い端末が勝つので、弱い回線の場合は決済できずエラー画面になってしまい、その間に他のゲストにパークチケットやディズニーホテルの人気部屋を取られてしまうことも。
特にパークチケットに関しては競争率が高く、ページをいかに早く読み込めるかが重要です。
公式アプリでの接続のオススメをしていますが、アプリの使用でもページの読み込みが遅い場合は今後の利用のことも含めてキャリア変更も検討してみましょう。
スマホのキャリアはahamoがコストパフォーマンスが一番良くオススメです。
NTTドコモが提供する大手キャリア回線なので繋がるエリアが多く、高品質・高速の回線です。データ通信量20GB、通話1回あたり5分無料で月額税込2,970円で利用できます。
今使っているスマホの料金と通信量を比較して固定費の見直しも行いましょう。ドコモからahamoへの乗り換えも可能です!
ahamoを使うようになってからオンラインサイトの繋がる速度が上がり、予約機会を増やすことができました。
まとめ
今回は、東京ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイトに繋がらないときにするべきこと3選を紹介しました。自分も早く予約・購入しないと売切れてしまう!と焦ってしまう気持ちはわかりますが、焦ってしまうとミスを起こしてしまい、かえって効率が悪くなります。
まずは落ち着いて先程の紹介した内容を一つずつ実践してみて接続できる環境に近づけていきましょう。
パークチケットに関しては、他の方法でも買うことができるのでこちらの記事を参考にしてみてください。
コメント