東京ディズニーリゾート公式アプリを使用していると「プライオリティ・アクセス・エントランスをご利用の方のみ案内中」という表記を見る時があります。
この記事ではプライオリティ・アクセス・エントランスについて解説します。
プライオリティ・アクセス・エントランスとは?

プライオリティ・アクセス・エントランスは、アトラクションの優先案内口のことを指します。
通常より少ない待ち時間でアトラクションを体験することができます。
入口では専用の二次元コードの読み取り機があるのでかざして認証に成功すると入場可能となります。
プライオリティ・アクセス・エントランスを利用できる人は?
プライオリティ・アクセス・エントランスを利用できるのは次のゲストに限られます。
アトラクション利用券

アトラクション利用券を持っているゲストは、プライオリティ・アクセス・エントランスを利用できます。
2023年現在、アトラクション利用券がもらえるのは東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージのみです。
アトラクション利用券には、時間指定ありと時間指定なしの2種類があります。
時間指定ありの場合は、購入時にアトラクションと利用時間(1時間単位)を指定し、その利用時間の間にアトラクションのエントランスに到着しておく必要があります。
ディズニー・プレミアアクセス

ディズニー・プレミアアクセスは、アトラクションの優先案内、ショー・パレードの専用エリアからの鑑賞ができるチケットです。
パークチケットとは別に入園後、購入する必要があります。
▼ディズニー・プレミアアクセスの詳細はこちら!
ディズニー・プレミアアクセスは購入時にアトラクションと利用時間を指定します。
利用時間を過ぎると無効になる(返金はありません)ので必ず利用時間内に対象アトラクションの入口に到着しておく必要があります。

利用時間内にアトラクション入口で受付を済ませていれば、時間を過ぎた後のアトラクション体験もOKだよ。
マルチエクスペリエンス

マルチエクスペリエンスは、アトラクションやキャラクターグリーティングに並んでいる際、運営中止になってしまった場合に発行されるチケットです。
(アトラクション体験中に運営中止になってしまった場合も含みます。)
マルチエクスペリエンスは赤と紫の2種類があります。
赤は当日限定でアプリに表示されている対象施設の中から1つ利用できます。
紫はマルチエクスペリエンスが発行された翌日〜1年限定でアプリに表示されている対象施設の中から1つ利用できます。
いずれのマルチエクスペリエンスも利用時間の制限はされていないので、好きなタイミングで対象施設の入口で二次元コードを読み取れば体験できます。
プライオリティパス

プライオリティパスは、アトラクションを優先利用できる権利です。
2023年6月まで導入されていた「ディズニー・ファストパス」とサービス内容は変わりません。
このサービスを受けると、通常の待ち時間より大幅に減らして体験することができます。
入園後に無料で取得することができ、指定された時間内に限りアトラクションの優先案内を受けることができます。
▼プライオリティパスの利用期間・取得方法はこちら!
プライオリティ・アクセス・エントランスの待ち時間は?

プライオリティ・アクセス・エントランスは、待ち時間を知ることができません。
しかし、ここから入場できる方は人数制限をしているため入場開始から乗車まで10分以内であることが多いです。
前後にプランを立てる際は、
アトラクションに行くまでの時間+10分+アトラクション体験時間+次の施設まで行く時間
を確保しておきましょう。
まとめ
今回は、プライオリティ・アクセス・エントランスについて紹介しました。
一部のアトラクション入口は2つに分けられており、多く並んでいる方がスタンバイ、並んでいる人がいない方がプライオリティ・アクセス・エントランスです。
プライオリティ・アクセス・エントランスが利用できるのは
- アトラクション利用券を持っている人
- ディズニー・プレミアアクセスを持っている人
- マルチエクスペリエンスを持っている人
- プライオリティパスを持っている人
に限られます。
対象のパスを持っていたとしても、利用時間が限られている場合があるのでよく確認しておきましょう。
プライオリティ・アクセス・エントランスから入ると入場から乗車まで10分以内なのでかなり優越感があります。
待つ時間がもったいない!と思う方はディズニー・プレミアアクセスか東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージを購入するのもいいでしょう。


東京ディズニーリゾートのパーク内では、メルペイが利用できます。
今ならメルカリに新規登録すると、パーク内・ディズニーストア・コンビニで使える1,500円分のポイントがもらえます!
\ここから3分で登録完了!/
アプリをダウンロード後、紹介コードを入力して会員登録で500ポイント、dポイント連携で1,000ポイントで合計1,500円分のポイントがゲットできるキャンペーン中です。
紹介コードは以下になります。
BRDZAG
もらったポイントはパークやコンビニ、iDの使える店ならどこでも使えます!
登録3分でチュロスが3個無料だと考えると非常にコスパ良いです!
詳しい登録方法は公式ページを参考にしてください。
紹介コードの入力を忘れると、ポイントが付与されませんのでご注意ください。
コメント