東京ディズニーランドのレストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」では、お食事をしながらショーを楽しめるショーレストランがあるのをご存知でしょうか?
現在、東京ディズニーランドでは以下の2つのショーレストランが公演されています。
- ミッキーのレインボー・ルアウ
 - ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター
 
この記事では「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」について紹介します。
ザ・ダイヤモンド・バラエティマスターとは?

ザ・ダイヤモンド・バラエティマスターとは東京ディズニーランドのレストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」で公演しているショーレストランです。
2013年3月から始まった「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー”」の後継ショーで、2023年7月15日(土)〜スタートしています。
ストーリー
クララベル・カウとホーレス・ホースカラーが世界で一番のアメリカンバラエティショーを開くためにミッキーマウスやその仲間たちをザ・ダイヤモンドホースシューに招待。
唄や演奏など楽しいパフォーマンスを次々と披露します。
カントリー&ウエスタンのメロディーに合わせてゲストも手拍子をしてミッキーマウスたちとショーを作り上げます!
出演キャラクター

ザ・ダイヤモンド・バラエティマスターではたくさんのディズニーの仲間たちが登場します。
- ミッキーマウス
 - ミニーマウス
 - ドナルドダック
 - デイジーダック
 - クララベル・カウ
 - ホーレス・ホースカラー
 
公演時間・公演場所

ショーの所要時間は約30分です。
公演時間は入園日によって異なります。
▼最新の公演時間はこちらでチェック!
公演場所は東京ディズニーランド・ザ・ダイヤモンドホースシュー(ウエスタンランド)です。

ショーを鑑賞するには?

予約が必要
ザ・ダイヤモンド・バラエティマスターは完全予約制です。
入園日の1ヶ月前から前日までに東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトから予約する必要があります。
(予約数には限りがあります。)
別途料金が必要

ザ・ダイヤモンド・バラエティマスターを鑑賞するにはパークチケットと別に料金が必要です。
鑑賞する席により料金が異なります。
| 席種 | 大人 | 4歳〜11歳 | 
|---|---|---|
| S席 | 6,500円 | 4,500円 | 
| A席 | 6,000円 | 4,000円 | 
| B席 | 5,500円 | 3,500円 | 
(3歳以下のお子様食事代は別途必要)

この料金には、食事代金も含まれているのでお腹を空かせた状態で向かいましょう。
お食事はヨーロッパやアメリカで提供されるメニューがワンプレートで登場します。
食事メニュー
- ローストビーフサラダ
 - 骨付きソーセージ
 - フライドポテト
 - スモークサーモントラウトとシュリンプのマリネ
 - フライドチキン
 - チーズポテトコロッケ
 - ベーコンとほうれん草のキッシュ
 - トルティーヤロール(チキン、ハムとチーズ)
 - パン
 - バニラパルフェグラッセのアップルパイ仕立て
 - お飲物のチョイス
 
お子様で予約した方は、お子様用メニューがミッキープレートで用意されます。
食事メニュー(お子様)
- ハンバーグ
 - ソーセージ
 - エビフライ
 - コーンとエダマメのソテー
 - ケチャップおにぎり
 - ローストビーフサラダ
 - フレンチフライポテト
 - フルーツゼリー
 - ストロベリーソース
 - アップルジュース
 
食事をしながら鑑賞ではなく、食事時間が終わったあとに公演されます。
(所要時間は食事時間35分+公演時間30分の計65分です。)
公演時間中にも食事をすることができますが、鑑賞や撮影に見入って食事のスピードが落ちてしまいます。
またショー公演終了後は速やかに撤収を求められるので、できる限り食事時間で飲食を済ますことをおすすめします。
鑑賞エリアは予約時に決められますが、具体的な座席番号までは指定できません。
また、2階席へのエレベーターはないので、ベビーカー利用者は1階の指定された位置に置いておく必要があります。
ザ・ダイヤモンド・バラエティマスターの曲は?

ザ・ダイヤモンド・バラエティマスターで流れているショー音源の販売やサブスク配信はありません。
ただし、既存の曲が流れるのでみなさんもどこかで聴いたことがあるものだと思います!
流れる順に紹介していきますね!
- The Other Day, I Met a Bear
(森のくまさん) - The Diamond Variety Muster(オリジナル音源)
 - By The Light of the Silvery Moon
(銀色の月明かりの下で) - Daisy Bell
 - As Time Goes By
 - The Charleston
 - Once Upon a Dream
 - When You Wish upon a Star
(星に願いを) - Lavender Blue (Dilly, Dilly)
 - Old MacDonald Had a Farm
(ゆかいな牧場) - Gwine to Run All Night または De Camptown Races
(草競馬) - Red River Valley
(レッド・リバー・ロック) - Ouverture de Guillaume Tel
(ウィリアム・テル序曲 ) - Old MacDonald Had a Farm
(ゆかいな牧場) - Aura Lee
 - The Diamond Variety Muster(オリジナル音源)
 
西部開拓時代にこんなにワクワクさせてくれる曲があったのでしょうか。
ぜひ皆さんも現地で聴いてみてくださいね!
まとめ
いかがでしたか。
今回は、東京ディズニーランドのレストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」で公演されるショーレストラン「ザ・ダイヤモンド・バラエティマスター」について紹介しました。
みなさんもぜひ西部開拓時代の食事と共にミュージカルを楽しんで、世界観に溶け込んでみてはいかがでしょうか。
確実に非現実感に陥ることができる施設です。
特にS席の競争率は激しく、秒単位で席がなくなるのでキャンセル拾いできたら私も絶対したいです!
東京ディズニーリゾートやその周辺には多くのホテルがあります。
パークチケット付きプランや素泊まりプランなどプランは豊富なので、用途に応じて選ぶことで格安・お得に旅行できます。
多くの旅行サイトがある中、おすすめの旅行予約サイトを厳選しました。
各リンクから東京ディズニーリゾート周辺ホテルを探せるので是非チェックしてみて下さい!
| 旅行サイト | 特徴 | 
|---|---|
| ホテルズドットコム | 国内・海外のホテル予約サイトで、何千軒ものホテルが平均15%割引とかなりお得です。 | 
| じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが手に入ります。 国内の宿泊・遊び・体験に強い旅行サイトです。  | 
| 楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強みです。 毎月5と0のつく日は5%OFF、楽天トラベルスーパーSALEなどお得な期間もあります。  | 
| Trip.com | キャンペーンを多く実施しており、旅行代金をとにかく安く抑えたい人向けの旅行サイトです。 初回予約であればさらに1,000円引きになります。  | 
| るるぶトラベル | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されているので併用するとお得に予約できます。 | 
| Yahoo!トラベル | PayPayポイントが貯まる・使えるのが強みです。 宿泊料金が割引になるクーポンもあるので併用するとお得です。  | 
| ジャルパック | JALは東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーであるため、ショー鑑賞券が付くなどの限定の特典があります。 航空券とホテルのセットでさらにお得に旅行できるので、遠方から来るゲストにおすすめです。  | 
| JTB | 国内・海外のツアーパックに強い大手旅行代理店です。 注目の国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格や緊急発売商品など全国発のツアーが予約できます。  | 


コメント