皆さんは東京ディズニーリゾートを訪れるとき、何を使いますか?
ファミリー層は、自家用車でアクセスするゲストが多いですがそれ以外の方は、新幹線や電車を利用するゲストも多いかと思います。
電車を利用する際は必ずJR京葉線の舞浜駅を利用しますよね。
そのJR京葉線が2024年3月にダイヤ改正を行うことをJR東日本が発表しました。
2024年の改正内容は、SNSで不満が爆発し、千葉県知事や千葉市長まで言及するほど改悪になるようです。
今回は、JR京葉線の2024年ダイヤ改正について紹介します。
みなさんがアクセスするための影響についても紹介しますので、必ず知っておきましょう!
2024年JR京葉線はダイヤ改正
2024年3月16日(土)にJR京葉線がダイヤ改正されます。
改悪のニュースで注目が集まりましたが、主な改正内容は次のとおりです。
- 快速の運転本数が半減
- 通勤快速が廃止
- 京葉線の上下線各1本減便
快速の運転本数が半減
現在、JR京葉線では5つの種別が運行しています。
- 普通(各駅停車)
- 快速
- 通勤快速
- 武蔵野線(各駅停車)
- 特急
日中時間帯(10時〜15時台)以外の快速をすべて各駅停車に変更するとのことです。
快速の停車駅は、東京、八丁堀、新木場、舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張、海浜幕張から蘇我までの各駅です。
現状、朝と夜にも快速が運行されていますが、この快速がなくなってしまうと全て各駅停車になり移動距離が長い人ほど時間を要しそうです。
通勤快速が廃止
JR京葉線には、「通勤快速」という種別が運行されているのをご存知でしょうか?
平日限定で1日上り2本、下り2本の合計4本しか運行されていないので、東京ディズニーリゾートに遊びに行く時しか利用しない場合、知らなかったという人もいるかと思います。
通勤快速は、JR京葉線内の停車駅が東京、八丁堀、新木場、蘇我とわずか4駅しか停車しません。
というのもこの通勤快速は、蘇我より先の内房線、外房線、東金線と直通運転を行っているため、遠距離利用者の時間短縮のための種別になっています。
2024年のダイヤ改正では、通勤快速がすべて各駅停車化します。
そのため、遠距離利用者にとっては、通勤・通学時間が増すなどストレスがかかりそうです。
京葉線の上下線各1本減便
2024年のダイヤ改正では、7時30分〜8時30分の間に葛西臨海公園駅〜新木場駅を運行する電車、20時台に東京駅を発車する電車をそれぞれ1本、計2本減便します。
こちらは、新型コロナウイルス感染拡大以降リモートワークが一部の企業で普及したため利用客がコロナ前のように戻らないと判断したのでしょう。
ダイヤ改正のメリット
ダイヤ改悪とSNSなどでは不満が続出となっていますが、2024年のダイヤ改正のメリットを考えてみました。
快速通過駅の乗車機会が増加
今回のダイヤ改正で一番のメリットは、快速通過駅の乗車機会が増加することでしょう。
快速通過駅の1日あたりの乗車可能回数は以下のとおりです。
タブをタップして切り替えてください。
駅名 | 改正前 | 改正後 | 増減 |
---|---|---|---|
越中島 | 329回 | 358回 | +29回 |
潮見 | |||
葛西臨海公園 | |||
市川塩浜 | |||
二俣新町 | 201回 | 230回 | |
新習志野 | 281回 | 311回 | +30回 |
幕張豊砂 | 271回 | 301回 | +29回 |
平均ですが、平日であれば1時間に2本、土休日であれば1時間3本増える計算です。
用事がある場所や自宅の最寄り駅が快速通過駅の場合は嬉しいですね。
混雑や時間が平準化される
乗降駅が快速停車駅にもかかわらず、各駅停車に乗る方は多くないです。
目的地には早く到着したいと考えている人が多いため、どうしても快速が混雑してしまいます。
あえて混雑する時間帯の快速運転を取りやめることで、一つの電車に混雑するという現象が無くなりそうです。
また、各駅停車に関しても特急の通過待ちはありますが、快速の通過待ちをする機会がなくなるので、発車時刻も完全ではないものの平準化できそうですね。
ダイヤ改正のデメリット
おまたせしました。
今回のダイヤ改正のデメリットを紹介します。
所要時間が増える
通勤快速や快速が各駅停車化されることで、一番のデメリットは「所要時間がかかる」です。
これは、誰にでも想像できたことだと思いますが、どのくらい所要時間が増えるのでしょうか。
すべて東京起点で着駅までかかる時間をまとめてみました。
駅名 | 通勤快速 | 快速 | 各駅停車 | 増減 |
---|---|---|---|---|
八丁堀 | 3分 | 2分 | -1分 | |
越中島 | 通過 | 通過 | 4分 | – |
潮見 | 通過 | 通過 | 7分 | – |
新木場 | 9分 | 10分 | +1分 | |
葛西臨海公園 | 通過 | 通過 | 14分 | – |
舞浜 | 通過 | 15分 | 16分 | +1分 |
新浦安 | 通過 | 19分 | 20分 | +1分 |
市川塩浜 | 通過 | 通過 | 22分 | – |
二俣新町 | 通過 | 通過 | 24分 | – |
南船橋 | 通過 | 26分 | 30分 | +4分 |
新習志野 | 通過 | 通過 | 33分 | – |
幕張豊砂 | 通過 | 通過 | 35分 | – |
海浜幕張 | 通過 | 31分 | 37分 | +6分 |
検見川浜 | 通過 | 34分 | 40分 | +6分 |
稲毛海岸 | 通過 | 36分 | 42分 | +6分 |
千葉みなと | 通過 | 39分 | 45分 | +6分 |
蘇我 | 37分 | 43分 | 50分 | +13分 |
ここで示した各駅停車の所要時間は通過待ちがない場合です。
特急の通過待ちがある場合は、葛西臨海公園駅〜蘇我間でさらに最大5分ほど所要時間が増します。
その場合、東京から蘇我までは55分と18分も長くなってしまいますね。
沿線の資産価値低下
通勤快速が廃止、快速が減便となるとJR京葉線沿線の資産価値が低下する可能性があります。
マイホームを持つ人の多くがサラリーマンで、朝夕に通勤するのがほとんどだと思います。
所要時間が増すとデメリットしかありませんよね。
不便になることから快速停車駅の近くの物件は価値が下がる可能性が高いです。
しかし、快速通過駅は乗車機会が増えるので少し資産価値上がるかもしれません。
ダイヤ改正について周りの声は?
今回のダイヤ改正は、多くの利用者にとって「不便」になることからいろんな人が不満をもたらしました。
千葉市長
まず、千葉市の神谷俊一市長は「極端な変更」と今回のダイヤ改正を非難しています。
千葉東京間の通勤通学の所要時間増と幕張新都心のアクセスに相当影響があると言及しています。
快速減便は土日も適用されるので、幕張メッセやZOZOマリンスタジアムが最寄りの海浜幕張駅が少し遠く感じてしまいますね。
千葉県知事
日本経済新聞の記事によると、千葉県の熊谷俊人知事も記者会見で通勤快速の廃止と快速の減便について「容認できない」と述べており、JR東日本に申し入れを行ったようです。
しかしその後、JR東日本千葉支社が2023年12月22日(金)に記者会見を行いましたが、ダイヤ改正は予定通り実施するようです。
このまま乗り切りそうですが、知事がどう動くかが注目どころです。
爆破予告も
2023年12月22日(金)午前7時半ごろ、東京ディズニーリゾートがある浦安市の市役所に「東京ディズニーランド、東京ディズニーシーに爆弾を仕掛けた」とするメールが送られました。
千葉日報の記事によると、メールにはJR京葉線の「快速を廃止するJR東日本への報復」といった内容も含まれていたそうです。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、それらの周辺にある主要な施設に殺傷力の高い高性能な爆弾を複数仕掛けた」「これは快速と通勤快速を廃止するJR東日本への報復である
引用:千葉日報
もちろんこれは行き過ぎた行動ですが、今回のダイヤ改正には不満を持っているようです。
快速が2本だけ維持されることに
千葉県知事と千葉市長をはじめとする自治体の抗議を受け、JR東日本はダイヤ改正を見直すことを発表しました。
一度発表されたダイヤ改正を見直すことは極めて異例なことです。
ただし、通勤快速の廃止と6時43分〜6時51分の間に蘇我駅を発車する上り快速以外は復活することはありませんでした。
幕張メッセ、ZOZOマリンスタジアムや東京ディズニーリゾートからの帰宅の時間帯はすべて各駅停車になるので時間がかかることは間違いないでしょう。
東京ディズニーリゾートへの影響は?
それでは今回のJR京葉線のダイヤ改正で東京ディズニーリゾートの影響はどうなるのでしょうか?
所要時間が増える
東京ディズニーリゾートの玄関口である舞浜駅は通勤快速や特急は停車しませんが、快速は停車します。
朝晩の快速が各駅停車化することで、行き帰りの時間が増えます。
舞浜駅からの所要時間はどのように変わるのでしょうか。
次に舞浜駅からの各駅間の所要時間をまとめました。
駅名 | 快速 | 各駅停車 | 増減 |
---|---|---|---|
東京 | 14分 | 16分 | +2分 |
八丁堀 | 12分 | 15分 | +3分 |
越中島 | 通過 | 12分 | – |
潮見 | 通過 | 9分 | – |
新木場 | 5分 | 6分 | +1分 |
葛西臨海公園 | 通過 | 3分 | – |
新浦安 | 3分 | ±0分 | |
市川塩浜 | 通過 | 6分 | – |
二俣新町 | 通過 | 10分 | – |
南船橋 | 11分 | 14分 | +3分 |
新習志野 | 通過 | 17分 | – |
幕張豊砂 | 通過 | 19分 | – |
海浜幕張 | 17分 | 21分 | +4分 |
検見川浜 | 19分 | 24分 | +5分 |
稲毛海岸 | 21分 | 26分 | +5分 |
千葉みなと | 25分 | 29分 | +6分 |
蘇我 | 29分 | 34分 | +5分 |
各駅停車の所要時間は特急の通過待ちがない場合です。
東京駅発着だと2分増えるだけなのであまり影響はなさそうです。
▼品川・渋谷・横浜方面がさらに時短に!
舞浜駅の混雑が減る
JR舞浜駅では、パーク閉園後の21時台になると多くの帰宅ゲストで混雑します。
帰宅ラッシュ時間帯と重なるので電車が乗れないほども混雑することもあります。
やはりみんな速い電車で帰りたいので快速に集中してしまいます。
帰宅時間帯に快速がなくなると混雑が平準化されそうです。
個人的には西船橋・府中本町方面行きの混雑をなくしてほしいところ・・・
東京駅でも戸惑わず
新幹線を使って東京ディズニーリゾートを訪れる際、多くのゲストは東京駅からJR京葉線に乗り換えます。
何度も訪れている人や通勤している人は、慣れているので戸惑うこともありませんが、初めての場合は「快速」や「通勤快速」が舞浜駅に停車するかしないかが不安になりますよね。
結論、快速と各駅停車と武蔵野線の電車が停まるのですが、通勤快速と特急は停車しません。
今回、通勤快速が廃止されることで困惑する原因の一つがなくなります。
引き続き特急は存続するので間違って東京駅から乗らないようにしてね!
▼ベビーカーや大荷物でも安心!他の行き方も紹介!
まとめ
いかがでしたか。
今回は2024年のJR京葉線ダイヤ改正について紹介しました。
JR京葉線では、通勤快速が廃止、10時〜15時台以外の快速が各駅停車化になります。
快速通過駅では乗車機会が増えるメリットがありますが、遠距離利用者にとっては所要時間が増えるデメリットが大きいです。
この件に関しては、千葉県知事、千葉市長も言及するほど千葉県民にとって大きなニュースとなりました。
このままダイヤ改正は行われそうですが、もし変更点があれば更新していこうと思います。
毎日の通勤・通学でお小遣い稼ぎ!
スマホにアプリを入れて、登録し移動するだけでポイントが貯まるポイ活No.1アプリ!
移動は徒歩だけでなく車や電車での移動も含まれるので、通勤・通学中もポイントがどんどん貯まりますよ。
貯まったポイントは現金や他社ポイント、商品引換券に変えられるので使い道に困ることはありません。
\1,500万ダウンロード突破!/
コメント