毎日10万人近い人が訪れると言われている東京ディズニーリゾート。
少しでも長く楽しみたい人が気になる東京ディズニーリゾートの営業時間について紹介します。
現在の東京ディズニーリゾートの営業時間は?
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー

公表されている営業時間
公式サイトでも確認することができる東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの両パークの営業時間は、
9時〜21時です。
なお、年に数日、貸切営業を行う日があります。
その場合は、
(朝が貸切の場合)朝が10時開園
(夜が貸切の場合)夜が18時30分閉園
の日があります。
貸切日や貸切イベントの参加方法は以下の記事を参考にしてください。

ハッピーエントリー利用者は15分早く開園
ディズニーホテルに宿泊するハッピーエントリー通行証を持っている方は、開園時間の15分前に入園することができます。
ハッピーエントリーのもらい方、利用方法は以下の記事を参考にしてください。

実際の開園時間は異なる!
エントランスでの混雑防止の為、実際は公式サイトに公表されている9時より早い時間に開園します。

イクスピアリ

パークに隣接する商業施設のイクスピアリの営業時間は、
10時〜22時30分です。
※一部の飲食店はアーリーオープン(早朝営業)をしています。
※アパレル店など飲食店以外は8時までの営業が基本です。
※シネマイクスピアリ(映画館)は、最終上映まで延長営業します。

パークの営業時間後も飲食店が空いているのはうれしいね!

ボン・ヴォヤージュ

ボン・ヴォヤージュは、JR京葉線の舞浜駅から東京ディズニーランドまでをつなぐペデストリアンデッキの途中にある国内最大級のディズニーショップです。
ボン・ヴォヤージュの営業時間は
8時〜22時です。
※ボン・ヴォヤージュの入店は、事前来店予約をしなければ入店できない日があります。
詳しくは公式ページをご覧ください。

パーク閉園後も営業しているのでお土産を買い忘れた方でも安心!
ディズニーリゾートライン

ディズニーリゾートライン(モノレール)は、公道上空を走っている鉄道事業法に基づいた公共交通機関です。
通勤する人のために朝の早い時間帯から夜の遅い時間まで運行しています。
ディズニーリゾートラインの運行時間は
始発 リゾートゲートウェイ・ステーション駅 6時31分発
終電 リゾートゲートウェイ・ステーション駅 23時42分着
です。
朝早い時間から夜遅い時間まで運行しています。
その他施設
その他のディズニーホテル、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル、舞浜アンフィシアターなどは各施設の営業時間に準じます。
ホテルは基本的に24時間出入りができますが、防犯のため深夜時間帯の出入りは宿泊者のみに制限しているところがほとんどです。
詳しい出入り時間は、各ホテルのWebページでご確認ください。
パークの22時閉園は復活する?

結論から述べると22時閉園は復活しないものだと考えられます。
新型コロナウイルスによる休園以前は、東京ディズニーリゾートの両パークの営業時間は8時〜22時が基本でした。(閑散期をのぞく)
朝早い時間から夜遅い時間までゲストは楽しむことができました。
休園が空けた当初はイベント人数制限、飲食店の営業時間の時短要請があったのでパークも人数制限を厳しく、営業時間を短く営業していました。(再開当初は両パークの営業時間は10時〜19時)
国による行動制限の緩和とともにパークの営業時間と人数制限も緩和されていきました。
しかし、2021年から営業時間は9時〜21時が基本となっており22時閉園は未だに復活していません。
コロナ前よりも少ないゲストで運営しなければならない
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは新型コロナウイルスの影響による入園制限を行っておりませんが、客単価を上げて顧客満足度を高める運営方針(日本経済新聞)となっているため、自主的に入園者数を制限しています。

しかし、入園者数と売上は比例するため利益を上げるにはコスト削減をしなければなりません。
コストの代表格、水道光熱費や人件費は削減するためにはパークの営業時間を延ばさなければよいのです。
人件費に関しては22時以降勤労させる場合、25%割増をしなければなりません。
22時閉園だと多くのキャストが退勤できるのは23時頃でしょう。
現状の21時閉園の場合、多くのキャストは22時までに退勤できるため深夜割増賃金を支払う必要はありません。
働き方改革

新型コロナウイルスをきっかけに飲食店は夜遅くまで営業する店が減りました。
また、多くの鉄道事業者は最終電車の時間を繰り上げたり、コンビニは24時間営業を取りやめたりなど世の中全体で働き方改革が進みつつあります。
その結果、深夜に外出する人が減りました。
以上のことからコロナ前のような22時閉園が復活するのは厳しいものだと考えられます。
まとめ
今回は、東京ディズニーリゾートの営業時間について紹介しました。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業時間は9時から21時まで
イクスピアリの営業時間は、10時から22時30分まで
ボン・ヴォヤージュの営業時間は8時から22時までです。
なお、各施設入園日・入店日によって営業時間が異なるので詳しくは各施設のホームページなどで確認してください。
パークの22時閉園は、少ないゲストでの運営と働き方改革の観点から復活の望みは薄そうです。
コメント