東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド・東京ディズニーシー)に行ったら多くの人が体験するアトラクション。絶叫系からほのぼの系まで様々なジャンルのアトラクションがあります。今回は、東京ディズニーリゾートのライド系のアトラクションの最高速度ランキングベスト5をアトラクション別に紹介します。
アトラクションの紹介にネタバレ要素も含まれているので、まだ1度も体験したことがない人は注意してください。
第5位 スペース・マウンテン 約50km/h

東京ディズニーランドの3大マウンテンの一つ、スペース・マウンテン。暗闇の中を急降下・急カーブで進むスリリングなアクションです。
銀河系や流星群の間をハイスピードで駆け抜ける宇宙旅行ですが、実際のライドの速度は時速50kmほどですが、暗闇で見えない中進むので実際の体感速度は速いように感じます。
場所 :東京ディズニーランド・トゥモローランド
オープン :1983年4月15日
クローズ :2024年
スポンサー :日本コカ・コーラ
所要時間 :約3分
雨の日 :OK
身長制限 :102cm〜
妊婦・高齢者 :NG
車いす :NG
シングルライダー:なし
スタンバイパス :対象
オススメの人 :カップル・友だち・絶叫マシン好き
恐怖感 :★★★☆☆
酔いやすさ :★★★★☆
※その他、以下の方は利用できません。
- 体格などにより拘束装置が正常に下がらない方
- 高血圧の方
- 心臓・脊椎・首に疾患のある方
- 乗り物に酔いやすい方
- その他アトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
第4位 タワー・オブ・テラー 約55km/h

東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにそびえ立つ不気味な建物。それがタワー・オブ・テラー。エレベーターに乗って最上階へ向かうと・・・落下!
この落下速度、高さと落下時間の関係から速度は約55km/hだそうです。アトラクションの雰囲気も怖く、恐怖度をますます上昇させてくれます。
場所 :東京ディズニーシー・アメリカンウォーターフロント
オープン :2006年9月4日
スポンサー :なし
所要時間 :約2分
雨の日 :OK
身長制限 :102cm〜
妊婦・高齢者 :NG
車いす :NG
シングルライダー:なし
スタンバイパス :対象
オススメの人 :カップル・友だち・絶叫マシン好き
恐怖感 :★★★★★
酔いやすさ :★★☆☆☆
※その他、以下の方は利用できません。
- 乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方
- 高血圧の方
- 心臓・脊椎・首に疾患のある方
- 乗り物に酔いやすい方
- その他アトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
第3位 レイジングスピリッツ 約60km/h

レイジングスピリッツは、パーク内唯一の360度ループコースターです。屋外アトラクションですが、強風や大雨などでない限り雨でも体験可能です。
最高速度は時速60kmです。このアトラクション、音と匂いがたまらなく好きという方も多いです。是非近くで五感をきかせながら体験してみてください。
場所 :東京ディズニーシー・ロストリバーデルタ
オープン :2005年7月21日
スポンサー :なし
所要時間 :約1分30秒
雨の日 :レインコートを着て乗車OK
身長制限 :117cm〜195cm
妊婦・高齢者 :NG
車いす :NG
シングルライダー:あり
スタンバイパス :対象
オススメの人 :カップル・友だち・絶叫マシン好き
恐怖感 :★★★★☆
酔いやすさ :★★☆☆☆
※その他、以下の方は利用できません。
- 体格などにより拘束装置が正常に下がらない方
- 高血圧の方
- 心臓・脊椎・首に疾患のある方
- 乗り物に酔いやすい方
- その他アトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
第2位 スプラッシュ・マウンテン 約62km/h

東京ディズニーランドの3大マウンテンの一つ、スプラッシュ・マウンテン。最後は滝つぼめがけて最大45度の傾斜で16mの高さから急流すべり。大迫力のアトラクションです。
最高速度は最後の急流すべりで時速62kmに達するそうです。乗車時間は10分と比較的長く体験できるアトラクションです。
場所 :東京ディズニーランド・クリッターカントリー
オープン :1992年10月1日
スポンサー :花王株式会社
所要時間 :約10分
雨の日 :レインコートを着て乗船OK
身長制限 :90cm〜
妊婦・高齢者 :NG
車いす :NG
シングルライダー:あり
スタンバイパス :対象
オススメの人 :カップル・友だち・絶叫マシン好き
恐怖感 :★★★★★
酔いやすさ :★☆☆☆☆
※その他、以下の方は利用できません。
- 体格などにより拘束装置が正常に下がらない方
- 高血圧の方
- 心臓・脊椎・首に疾患のある方
- 乗り物に酔いやすい方
- その他アトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状をお持ちの方

第1位 センター・オブ・ジ・アース 約75km/h

いよいよ第1位は最高速度75km/hまで加速するアトラクション、それがセンター・オブ・ジ・アースです。これは今まで紹介したアトラクションは自由落下により最高速度出していたものばかりでしたが、このアトラクションはフォーミュラ1のレースカー並の動力をもつモーターを搭載して加速させています。
加速時にはすごいGを感じるため爽快感絶叫系大好きな人は超おすすめのアトラクションです。
場所 :東京ディズニーシー・ミステリアスアイランド
オープン :2001年9月4日
スポンサー :第一生命保険株式会社
所要時間 :約3分
雨の日 :OK(レインコート着用不可)
身長制限 :117cm〜
妊婦・高齢者 :NG
車いす :NG
シングルライダー:なし
スタンバイパス :対象
オススメの人 :カップル・友だち・絶叫マシン好き
恐怖感 :★★★★★
酔いやすさ :★☆☆☆☆
※その他、以下の方は利用できません。
- 乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てない方
- 高血圧の方
- 心臓・脊椎・首に疾患のある方
- 乗り物に酔いやすい方
- その他アトラクションのご利用により悪化するおそれのある症状をお持ちの方
まとめ
今回は東京ディズニーリゾートにおけるアトラクションの最高速度をランキング形式で紹介しました。
- 第5位 スペース・マウンテン 約50km/h(TDL2位)
- 第4位 タワー・オブ・テラー 約55km/h(TDS3位)
- 第3位 レイジングスピリッツ 約60km/h(TDS2位)
- 第2位 スプラッシュ・マウンテン 約62km/h(TDL1位)
- 第1位 センター・オブ・ジ・アース 約75km/h(TDS1位)
でした。ちなみにTDL(東京ディズニーランド)3位は3大マウンテンのあと一つ、ビッグ・サンダー・マウンテンの約42km/hだそうです。
ただ、最高速度と怖さは比例しないのがディズニーのアトラクション。ぜひ、自分で乗って怖さを確かめてみてください。
コメント