【疑問】ディズニーのスニークとは?夏ディズニーのスニーク日はいつ?

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

東京ディズニーリゾートでは、日々様々なショーパレードなどのイベントが開催されています。

ディズニーのことを知るうちにスニークという言葉をSNSなどで聞きますよね。

この記事ではスニークとは何なのか、スニークが実施される日はどういう日であるのかも合わせて紹介します。

この記事を見れば、誰よりも早く東京ディズニーリゾートを攻略することができますよ!

ぜひ最後まで見てくださいね。

【JTB】東京ディズニーリゾート(R)への旅

目次
スポンサーリンク

スニークとは?

The Happy Ride with Baymax

スニークとは、スニークプレビューの略称で、正式にスタートする前にゲストを入れた状態で行われるリハーサルです。

出演者などの演者側が実際にゲストを入れた状態で(ゲストへの誘導などの)感覚をつかんでおくためにここ数年は必ず実施している傾向にあります。

また、スニークが実施される日には、事前にプレス(報道関係者)向けに告知しているので、スニーク当日のワイドショーやニュースなどで紹介されることが多いです。

ゲストは実際にショーパレードアトラクションがどのようなものなのかをメディアの取材で雰囲気を感じ取ることができます。

スニークはどのような時に行われる?

Attraction waiting time

スニーク(sneak)は英語で「こっそり」という意味を持つため公式には発表がありません

そのため私たちは、ゲストやメディアの情報を元に知るしか手段はありません

スニークは、新しいもの(リニューアルしたものを含む)をスタートする日より前に実施されます。

スニークの対象は、アトラクションショー(ハーバーショー含む)、パレードキャラクターグリーティング新エリアなどさまざまです。

過去数年間に実施されたスニーク

スニークする日・時間はいつ?

2025年7月2日(水)から9月15日(月)の期間中、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーではサマー・クールオフat Tokyo Disney Resortが実施されます。

期間中の東京ディズニーランドでは、夏の恒例パレード「ベイマックスのミッション・クールダウン」、東京ディズニーシーでは、新ショー「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」が実施されます。

その他にも期間中は限定のグッズやフード、クールダウンさせるようなパーク内の設備が変化します!

期間限定のパレード・ショーの実施に先駆けて東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーでは、7月1日(火)にスニークが実施されます。

ベイマックスのミッション・クールダウン

Tokyo Disneyland parade Baymax mission cooldown

ベイマックスのミッション・クールダウンは、夏の厳しい暑さを和らげるイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」の中で実施される期間限定パレードです。

2023年に公演開始し、今年で3回目です。

昨年からは放出する水の量が増えてパワーアップしています。

こちらは期間限定パレードでは恒例となったフロート停止の演出があります。

1回の公演で6箇所にフロートが止まります。

今回は楽曲の一部にMrs. GREEN APPLEとコラボレーションした夏のテーマソングが加わって去年より更にパワーアップしています!

詳しいフロート停止位置は以下をご覧ください!

このパレードはディズニー・プレミアアクセスや東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージのエリアは設けられないので全てのエリアで一般鑑賞できます。

ただし、スニーク日はプラザガーデン前の一部で鑑賞できないエリアがあります。

公式の発表によるとスニーク公演時間は以下のとおりです。

公演時間

①9時55分〜10時30分
②13時05分〜13時40分
③15時10分〜15時45分

スニークでは本番と同様1日1回公演予定です。

Areas where you cannot watch Big Hero 6 Mission Cool Down

スニーク当日はディズニー・プレミアアクセス、東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージは導入されず、報道関係者向けの専用エリアが設けられます。

ドックサイド・スプラッシュ・リミックス

出典:東京ディズニーリゾート

ドックサイド・スプラッシュ・リミックスは、アメリカンウォーターフロントの ドックサイドステージ を舞台に、ミッキー&フレンズによる爽快な ダンスフェスティバル形式の夏の新しいショーです。

ジャンボリ・ミッキー!レッツ・ダンス!を公演していた場所で新たなショーが公演されます。

クールなビートに乗って仲間たちが次々とエネルギッシュなダンスを披露。ステージからは 火花と大量の水しぶき の演出で盛り上がり、会場全体が水と音楽の熱気に包まれます。

ショー終盤には、EDMアレンジの「ジャンボリ・ミッキー!」 をミッキーが披露する時期もあり、会場を一気にヒートアップ

こちらのショーは、エントリー受付ディズニー・プレミアアクセス東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージのエリアが設けられますが、スニーク当日はすべての対象エリアで鑑賞はできません

Areas where you cannot watch 
Dockside Splash Remix

公式の発表によると公演時間は本番同様の1日3回で各公演時間は以下のとおりです。

  • 17時55分〜18時15分
  • 19時25分〜19時45分
  • 20時55分〜21時15分

スニークを受けるには?

Enchanted Tale of Beauty and the Beast

スニークは基本的に公開日と同じ流れで実施されます。

ショーパレードであれば、スタート日と同じ時間に公演されることが多いです。

スタンバイパス対象施設であれば、スタンバイパスの取得エントリー受付が必要な施設であればエントリー受付が必要です。

ただし、ディズニー・プレミアアクセスにおいては基本スニーク日では導入されません。

スニークを受ける際の注意点

important point

スニークを受ける前に、注意しなければいけない点があります。

撮影禁止・SNS投稿禁止の場合がある

スニークはあくまでも非公開で開催されるものなので、運営会社側が外部に公表してほしくない施設がごく稀にあります。

その際は、入口や施設内でキャストさんがそのように案内しています。

少ないゲストで参加できていることに感謝の意味も込めて、非公開には協力しましょう。

SNSに投稿をしなくても撮影自体が禁止されている場合もあるので、それぞれの施設のルールに従ってくださいね。

他人にあたらない

attack the chest

ショーパレードアトラクションが中止になってキャストさんに罵声を浴びせるゲストの方がいますが、罵声を浴びせたところで誰も得しません。

それを見ているゲストは不愉快ですし、キャストさんは恐怖を感じます。

そもそもスニーク公演、実施を約束しているものではありません

そのことを頭に入れておいて、万が一中止になった場合は、他の楽しむプランを考えましょう。

▼キャストさんへの威嚇・罵声行為は悪質な場合、強制退園(出入り禁止)になる場合も

キャラクターや出演者はメディアのカメラを意識する

television camera

スニークはあくまでも報道関係者(プレス)向けのイベントなので、ショーパレードのキャラクターや出演者たちはメディアのカメラを意識します

ショーパレードの場合、報道関係者エリアの近くや反対側はキャラクターや出演者は通常時と比べて、あまりふり向いてくれなくなるので、テレビカメラが多くある場所は避けましょう。

まとめ

今回は、東京ディズニーリゾートで実施されているスニークについて紹介しました。

スニークはあくまでも非公開で実施されるものなので、ゲストを入れた中での運営はステムトラブルやアクシデントが発生する場合があります

その際も、文句や愚痴を言うのではなく、温かい目で見守ってあげる世の中になればいいなと思います。

少ないゲストでゆったりと体験・鑑賞できるのはスニークぐらいなので、スニークに出くわしたらラッキーぐらいな気持ちで来園しましょう!

パークを歩きながらポイントが稼げる!

スマホにアプリを入れて、登録し移動するだけでポイントが貯まるポイ活No.1アプリ

移動は徒歩だけでなく車や電車での移動も含まれるので、通勤・通学中もポイントがどんどん貯まりますよ。

貯まったポイントは現金や他社ポイント、商品引換券に変えられるので使い道に困ることはありません。

\1,700万ダウンロード突破!/

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次